この記事は仮想通貨初心者に向けにコインチェックで仮想通貨を買う方法について紹介しています。
コインチェックに日本円の入金ができたら、次は実際に仮想通貨を購入してみましょう。
この記事では仮想通貨初心者に向けて「コインチェック(Coincheck)」で仮想通貨を買う方法について詳しく解説していきます。
まだ口座開設や入金ができていない方はこちらの記事を先にお読み下さい
仮想通貨が始めての方でもわかるようにこの記事では
これらについて丁寧に解説していきます。
Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を買う方法
コインチェックでは仮想通貨を買う方法が2通りあります。
まずは、販売所と取引所の違いについて解説していきます。
販売所と取引所(板取引)の違い
販売所では運営会社とユーザーとの間で仮想通貨の売買が行われます。
運営会社が保有するコインをユーザーが売買する仕組みであり、欲しい数量が確実に買える、取引所と比べて簡単便利といったメリットがあります。
一方で、取引所(板取引)と比べて手数料が高めに設定されているといったデメリットがあります。
取引所(板取引)ではユーザー同士が暗号資産の購入や売却をします。
ユーザーは、売買板に出ている価格と数量に応じて取引を行います。
板とは買いたい(売りたい)量と価格が提示されているものであり、自分が欲しい値段で板取引(指値注文)することもできれば、今現在の価格で売買(成行注文)することもできます。
板取引では、様々な取引方法があり、販売所よりも手数料が安いというメリットがある一方で、状況によっては欲しい価格で必要な量が得られない場合もあり、確実性は販売所に劣るといったデメリットもあります。
Coincheck(コインチェック)の販売所で仮想通貨を買う方法
取引画面の左部メニューから、「ウォレット」>「販売所(購入)」を選択します。
- 購入したい通貨を選択
- 購入数量を入力
- 交換通貨を選択(日本円の場合はJPYを選択)
- 購入するをクリック
Coincheck(コインチェック)の取引所(板取引)で仮想通貨を買う方法
- 「買い」を選択
- 購入したい通貨を選択
- 購入したいレートと注文量を入力
- 概算を確認
- 「注文する」をクリック
板取引は自分が欲しいレートと注文量を予約注文する売買方法であり、その予約注文が成立(成約)するまでには時間がかかる場合もあります。
また、注文レートが現在の価格と大きく乖離していたり、注文量が多い場合には成約しないこともあるので注意が必要です。
コインチェックでは取引所(板取引)で取り扱っている通貨は下記になります。
Coincheck(コインチェック)で購入できる仮想通貨
通貨名 | 販売所 | 取引所 |
---|---|---|
ビットコイン(BTC) | ◯ | ◯ |
イーサリアム(ETH) | ◯ | – |
イーサリアムクラシック(ETC) | ◯ | ◯ |
リスク(LSK) | ◯ | ◯ |
リップル(XRP) | ◯ | – |
ネム(XEM) | ◯ | – |
ライトコイン(LTC) | ◯ | – |
ビットコインキャッシュ(BCH) | ◯ | – |
モナコイン(MONA) | ◯ | ◯ |
ステラルーメン(XLM) | ◯ | – |
クアンタム(QTUM) | ◯ | – |
ベーシックアテンショントークン(BAT) | ◯ | – |
アイオーエスティー(IOST) | ◯ | – |
エンジンコイン(ENJ) | ◯ | – |
オーエムジー(OMG) | ◯ | ◯ |
パレットトークン(PLT) | ◯ | ◯ |
サンド(SAND) | ◯ | – |
ポルカドット(DOT) | ◯ | – |
まとめ
この記事ではコインチェックで仮想通貨を買う方法について紹介しました。
初心者の方にはわかりやすい販売所がおすすめですが、少しでも手数料を安く買いたい方は取引所での購入にもチャレンジしてみるのも良いでしょう。
ぜひこの記事を参考にして頂けたらと思います。
コメント