2022年10月からスズバースをプレイ。初期の頃からゲームの最新情報を発信しています。2023年9月からVyvoを開始。
仮想通貨歴7年。2021年から色々なブロックチェーンゲームをプレイしています。

2月16日にアップデートされたスズウォークVer1.15の最新情報をお届けします
NFTワンコと散歩して仮想通貨が稼げる「Suzuwalk(スズウォーク)」が3月11日にVer.1.15にアップデートされました。
今回は最速でアップデート情報について紹介していきます。
こんな方に向けてこの記事では
これらについて解説していきます。
Suzuwalk(スズウォーク)アップデートVer.1.15の変更点
3月11日にSuzuwalkアプリがVer.1.15にアップデートされました。
主な変更点は以下の通り
それぞれについて解説していきます。
Suzuwalk Ver1.15アップデート情報①AppleID/Facebookでログイン/サインアップ機能
AppleIDやFacebookアカウントを既存のアカウントと連携させることができ、ログインの利便性が大幅に向上します。
今までは登録メールアドレスとパスワードが必須でしたが、アカウントを連携させることでログインが簡便化されます。
アカウントの連携方法
1.「プロフィール」>「セキュリティ設定」をタップ

2.「ソーシャルアカウントの接続」をタップ

3.連携したいアカウントの右にあるボタンをタップ

アカウント連携ができるとiPhoneの場合、このような通知が表示されます。

Suzuwalk Ver1.15アップデート情報②マーケットプレイスの改善
Suzuマーケットプレイスで以下の改善がされます。
マーケットプレイスでは以下の決済ができるようになっています。

Suzuwalk Ver1.15アップデート情報③ウォレットの改善
Ver1.15からウォレット内のSZT残高の内訳を確認できるようになります。
※バージョンアップ次第確認して更新します。
Suzuwalk Ver1.15アップデート情報④GPS機能改善
Ver1.15からSuzuwalkアプリのGPS機能の安定性と精度が向上するようです。
今までは、GPS精度が良いとは言えず、歩行距離や歩行速度、歩いている位置などがずれることもありましたが、GPS機能の精度向上で解決するようになります。
Suzuwalk Ver1.15アップデート情報⑤言語追加
Ver1.15から4ヶ国語に対応するようになります。

世界中でユーザーを獲得するために対応言語が増えることは喜ばしいことですね!
言語変更方法
1.「プロフィール」>「言語設定」をタップ

2.設定したい言語をタップ

Suzuverse(スズバース)アップデート情報 まとめ
今回はSuzuwalkバージョン1.15で変更されたアップデート情報について紹介しました。
今後もアップデート情報があれば紹介していきますのでぜひ本ブログを参考にして頂けたら幸いです。

コメント