ブロックチェーゲームはまだまだ発展途上です。危険性を理解した上でプレイしましょう。
近年、ゲームをプレイすることで仮想通貨を稼ぐことができるブロックチェーンゲームが注目されています。
従来のゲームと違い、ブロックチェーン技術を活用することで、ゲーム内で稼いだ仮想通貨やアイテムを実際に売買することで稼ぐことができると注目されている一方で、ブロックチェーンゲームには様々な危険性もあります。
そこで今回はブロックチェーンゲームの危険性や注意点について紹介していきたいと思います。
こんな方に向けてこの記事では、
これらについて解説していきたいと思います。
ブロックチェーンゲームについてはこちらで詳しく解説しています。
ブロックチェーンゲームの危険性
ブロックチェーンゲームはブロックチェーン技術を活用した新しいゲームのかたちとして注目されており、近年では様々なブロックチェーンゲームが登場しています。
従来のゲームと同じようにスマホで気軽にプレイできるものも多く、ユーザーは年々増加していますが、ブロックチェーンゲームは従来のゲームと異なり仮想通貨やNFTといった資産を扱う側面もあることから、従来のゲームには無い様々な危険性が潜んでいます。
代表的な危険性としては以下の4つが挙げられます。
これらの危険性を避けるためにも、あなた自身が注意すべきことをしっかりと抑えておく必要があります。
ブロックチェーンゲームで注意すべきこと
ブロックチェーゲームではこれらのことに注意しましょう。
ウォレット管理には注意
ブロックチェーンゲームでは、独自にウォレットが用意されているものや、Metamaskなどの一般的なソフトウェアウォレットを使うものなどゲームによって様々ありますが、基本的にはウォレットが必要なゲームがほとんどです。
ウォレットには仮想通貨やNFTなどあなたの大事な資産が保管されており取扱いには十分注意が必要です。
その中でも特に下記の項目には注意が必要です
これらの情報を紛失してしまうとウォレットにアクセスできなくなったり、復元できなくなってしまいます。
また、これらの情報が他人に知られてしまうと、あなたの大事な資産が別の場所に移されてしまうなんてことになりかねません。
ブロックチェーンゲームをプレイする上でウォレットの管理には十分注意するようにしましょう。
偽サイトや不正URLには要注意
仮想通貨の界隈では本物そっくりの偽サイトや不正URLが横行しています。
不正サイトにユーザーがウォレットを接続してしまうことで、ウォレットがハッキングされてしまい、資金を全て奪い取られるといった被害が続出しています。
公式サイトは必ずURLをチェックして正しいものをブックマークして使うように注意しましょう。
詐欺プロジェクトによる資金の持ち逃げ(ラグプル)には要注意
仮想通貨界隈では、運営がプロジェクトを放棄して資金を持ち逃げする行為(通称:ラグプル)によって資金を失うリスクがあります。
最初から詐欺を目的にしてお金を集めていたゲームプロジェクトなどもあり、多くの方が被害に遭っています。
新たにブロックチェーンゲームを始める場合には注意が必要です。
ラグプルを避けるには情報収集が非常に重要になりますが、特に初心者のうちは専門的な情報を調べるのが大変ですし、詐欺目的で作られている場合情報を見抜くのは非常に難しいです。
こうした被害に遭わないためにも、
といった情報をしっかりチェックするか、マイナーすぎるゲームは避けるようにしましょう。
ハッキングされる可能性も考える
ブロックチェーンゲームは運営がどんなに信頼できるものだとしてもハッキングされてしまう可能性も考えておくようにしましょう。
実際に2022年にはPlay to Earnの代表格でもある「Axie Infinity」で使用されているRoninネットワークでハッキング事件が起こり、770億円相当の被害が出ました。
ブロックチェーンは信頼性が高い通信技術と言われていますが、実際にこのようなハッキング被害も起こっており過信するのは禁物です。
ハッキング被害で大きな損失を出さないためにも、
といった対策を心掛けるようにしましょう。
トークン価値が暴落する可能性に注意しよう
仮想通貨は株やFXよりも価格変動が激しく、ブロックチェーンゲームで使われるトークン(仮想通貨)が暴落してしまうリスクがあります。
特にブロックチェーンゲームでは、プロジェクト開始時は人気がありトークン価値が高騰していても、何かをきっかけに暴落してしまうといったことがよくあります。
ゲームプロジェクト自体が悪くなかったとしても仮想通貨市場全体の暴落に巻き込まれてしまうことでトークン価値が下がり大きな損失を出してしまうといったことも起こりえます。
このように、仮想通貨はいつ暴落してもおかしくないものであり、大事な資産を守るためにも
といったことに気をつけるようにしましょう。
仮想通貨やNFTの送信には気をつけよう
仮想通貨やNFTでは送信アドレスや送信するブロックチェーンを間違えてしまうと、取り戻すことが難しく大事な資産を失うことになってしまいます。
特に仮想通貨初心者の場合、送信するネットワーク(ブロックチェーン)を間違えてしまうことが多く、SNSなどで誤送信による被害報告をよく見かけます。
誤送信を防ぐために、
といった工夫をすることで防ぐことができます。
ブロックチェーンゲームで知っておくと良い知識
ブロックチェーンゲームをやる上で知っておくと良い知識はこちらになります。
ブロックチェーンと仮想通貨の基礎知識
ブロックチェーンゲームではゲームをやるだけなら仮想通貨の知識は特に必要のないものが多いですが、NFTを購入したり、仮想通貨を売買することがあるため、ある程度の基礎知識を知っておくと良いでしょう。
特にそのゲームがどういったブロックチェーンネットワーク上に構築されていて、どういった仮想通貨(トークン)を扱っているのかを理解しておくと、仮想通貨関連のニュースや情報もキャッチしやすくなるのでオススメです。
仮想通貨に関する用語
ブロックチェーンゲームでは、仮想通貨やNFTに関する専門用語が使われるケースが非常に多いです。
SNSやオープンチャット等で情報収集をする際に理解するためにも、仮想通貨に関する用語をあらかじめ知っておくと良いでしょう。
仮想通貨やNFTに関する用語についてはぜひこちらの記事も参考にして頂けたら幸いです。
取引所の使い方
ブロックチェーンで稼いだ仮想通貨を他の仮想通貨と交換したり換金するためには仮想通貨取引所を利用する必要があります。
そのため、ブロックチェーンゲームをやる時は仮想通貨取引所の口座開設をしたり使い方をしっかりと学んでおくと良いでしょう。
おすすめの取引所と使い方はこちらを参考にして頂けたらと思います。
ブロックチェーンゲームの危険性や気をつけること まとめ
この記事ではブロックチェーンゲームの危険性や注意点について紹介しました。
ブロックチェーンゲームは従来のゲームと異なり、仮想通貨やNFTを取り扱うことから従来のゲームにはない危険性が潜んでいます。
ぜひ本記事を参考に、これらの危険性をしっかりと理解し注意してゲームを楽しんで頂けたらと思います。
コメント