話題のM2Eアプリ「スズウォーク」をやってみたいけど本当に稼げるの?という疑問に答えます。
最近話題の歩いて仮想通貨が稼げるMove to Earnアプリ「Suzuverse(スズバース)」というのを聞いたけどこれって本当に稼げるの??
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はスズウォークが実際に稼げるのかについて、スズウォークを実際に始めた私の実体験を踏まえて紹介していきたいと思います。
こんな方に向けてこの記事では、
これらについて初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
スズバースについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
Suzuverse(スズバース)は稼げない??
Move to Earnを選ぶときの基準として「安全に稼げるかどうか」は大事な指標になります。
そんななか、スズバースは実際にどうなのか気になりますよね。
スズバースの散歩で稼げるSZTは「1SZT=10$相当のETHで」買い取ってくれる(OTC取引)機能がウォレットに実装されています。
将来的に予定されているアップデートで様々な機能が実装されるとさらに稼げるようになる予定です。
Suzuverse(スズバース)で実際に稼げる金額は?
現在、散歩の回数や距離に制限はありませんが、1日に獲得できるSZTには上限があります。
今は私の場合スタンダードワンコで毎日0.037SZT稼げています。
基本的に、毎日1km以上歩くことで、NFT購入価格の4%相当のSZTが毎月稼げます(ROI4%)
そして、SZTは「1SZT =10ドル相当のETH」と交換することができ、ETHはいつでも個人のウォレット(取引所口座)に出金可能です。
スズバースが他のブロックチェーンゲームよりも凄い点として、稼いだポイントを固定レートで買い取ってくれることが挙げられます。
これの何がすごいかというと、仮想通貨市場の影響を受けることなく、確実に10ドル相当のETHを手に入れることができるということです。
一般的なブロックチェーンゲームは、ゲームで獲得できるトークン価値が下がってしまうと「せっかくゲームでトークンを得たのに換金したときに大して儲からない!」なんていうことがよくあります。
その点、スズバースであればドル固定レートで買取りをしてくれるおかげで、仮想通貨市場の動向やトークン価格に左右されずに確実にコツコツと稼ぐことができるのです!
このおかげで、稼ぎを気にすること無く安心して歩けるというものです
Suzuverse(スズバース)のワンコレベルごとの稼げる金額について
スズバースではスズワンコのレベルによって獲得できるSZTが異なります。
現状の仕様で実際にどのくらい稼げるのか見てみましょう。
▼レベル1のワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 0.037 SZT | 1.12 SZT | 13.44 SZT |
ETH換算 | 0.000229 ETH | 0.006882 ETH | 0.083731 ETH |
円換算 | 55.4円 | 1,663.4円 | ¥20,238.6円 |
▼レベル2のワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 0.373 SZT | 11.2 SZT | 134.4 SZT |
ETH換算 | 0.002313 ETH | 0.069378 ETH | 0.844099 ETH |
円換算 | 559.0円 | ¥16,769.3円 | 204,026.9円 |
▼レベル3のワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 0.767 SZT | 22.4 SZT | 268.8 SZT |
ETH換算 | 0.004755 ETH | 0.142662 ETH | 1.735721 ETH |
円換算 | 1,149.4円 | 34,482.8円 | 419,540.6円 |
▼レベル4のワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 1.12 SZT | 33.6 SZT | 408.8 SZT |
ETH換算 | 0.006944 ETH | 0.20832 ETH | 2.53456 ETH |
円換算 | 1,678.4円 | 50,353.0円 | 612,627.7円 |
▼レベル5のワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 2.24 SZT | 67.2 SZT | 817.6 SZT |
ETH換算 | 0.013888 ETH | 0.41664 ETH | 5.06912 ETH |
円換算 | 3,356.9円 | 100,705.9円 | 1,225,255.4円 |
▼レベルKingのワンコ
1日あたり | 1ヶ月(30日) | 1年(365日) | |
---|---|---|---|
SZT | 4.48 SZT | 134.4 SZT | 1635.2 SZT |
ETH換算 | 0.027776 ETH | 0.83328 ETH | 10.13824 ETH |
円換算 | 6,713.7円 | 201,411.8円 | 2,450,510.7円 |
Suzuverse(スズバース)は今後どれくらい稼げるようになる?
スズバースは今後大型アップデートが予定されており、ホワイトペーパーによるとアップデート後の投資利益率(ROI)は下記のようになる予定です。
内容 | ROI |
---|---|
毎日同じ道を散歩 | 毎月約4% |
毎日違う道を散歩 | 毎月約36% |
7日間連続で1日4回同じ道を散歩 ※7日間分に50%のボーナスが発生 | 毎月約6% |
週1回以上5人以上の友達と同じ道を散歩 ※過去一週間分に50%ボーナスが発生 | 毎月約6% |
7日間連続で1日4回同じ道を散歩、 その間に1回以上5人以上の友達と散歩 ※さらに200%のボーナスが発生 | 毎月約16% |
7日間連続で1日4回違う道を散歩、 その間に1回以上5人以上の友達と散歩 | 毎月約144% |
上記の通りであれば、毎日同じ道を散歩すると月利4%、毎日違う道を散歩すると月利36%も獲得できることになります。
毎日違う道を4回歩き、週に1回5人以上の友達と散歩するとなんと月利144%という驚異の利回りになるそうです!
アップデートが実施されたら実際に歩いて検証してみたいと思います。それにしても月利144%はすごすぎる
上記は散歩での報酬であり、これ以外にもファッションショーが開催され、それによる報酬なども手に入るようになるようです。
Suzuverse(スズバース)はどうなると稼げなくなるか考察
スズバースは始まったばかりのプロジェクトであり今後にとても期待は持てますが、だからといってリスクがないわけではありません。
スズバースがどうなると稼げなくなってしまうのか他のM2Eプロジェクトの事例などから考察していきたいと思います。
ユーザー数が減りトークンの需要が減る
M2EやP2Eプロジェクトでは、新規ユーザーの流入が減ったり、ユーザー数が減少することでゲーム(プロジェクト内)で使うトークンの需要が減り、トークンの価値が下がってしまい稼げなくなることがよくあります。
多くのプロジェクトではユーザー離れが起きないように、ゲームに飽きられないようにゲーム性を向上させるなどの運営は努力していますが、それでも飽きられて破綻してしまうプロジェクトも実際にあります。
スズバースでも同様にユーザー数が減ってしまうことで稼げなくなってしまうリスクは考えられます。
これについては、スズバースプロジェクトの将来性をみて各々で判断することが大切です。
トークンが大量に売られて価格が下がる
プロジェクトが発行しているトークンが大量に売られて仮想通貨の価格が下がることで、トークン自体は稼げるが実際の価値は下がってしまい稼ぎにくくなるというリスクがあります。
これは私の実体験ですが、「Titan Hunters」というP2Eでは、独自通貨TITAの価格はピーク時は20円ほどありましたが、ゲーム内でトークンを消費したり保有しておきたいユーザーが減ってしまい、トークンが大量に売られたことにより今では1円以下の価値になってしまいました。それにより、今までゲームで稼げていた金額は20分の1以下になってしまい、結局ゲームをやらなくなりました。
このように、トークンが大量に売られたことでトークン価値が下がり、結局はユーザー離れに繋がってしまうというケースも珍しくありません。
スズバースでもこうしたことが起こるリスクはありますが、これについては個人的にはこのように考えています。
仮想通貨市場の暴落に巻き込まれる
M2Eプロジェクトのリスクとして、仮想通貨市場全体の暴落に巻き込まれてトークン価格が下がり稼ぎにくくなってしまうということも考えられます。
これは実際に起こったことですが、2022年5月に仮想通貨市場で大きな暴落があり、当時ものすごく勢いのあったSTEPNのトークン$GSTや$GMTも巻き込まれて暴落し、未だに価格が回復していません。
他にも、2022年11月に起こったFTX倒産による仮想通貨市場の大暴落でも、様々な仮想通貨が暴落に巻き込まれており、それによって稼ぎにくくなったことでユーザー離れが起こっているプロジェクトも多数あります。
このように、そのプロジェクト自体は何も悪くなかったとしても仮想通貨市場の暴落に巻き込まれることでユーザー離れが進んでしまうといったリスクもあります。
ハッキングされて資産が失われる
仮想通貨の世界ではハッキング被害により資産が失われるといった事件がしばしば起きています。
世界初のPlay to Earnとして有名な「Axie Infinity」は2022年3月に750億円以上に相当する仮想通貨が盗み出されるハッキング被害に遭いました。(参考記事:Gigazin)
Axie Infinityを運営するSky Mavisは被害者を救済するための資金調達などを行いましたが、ユーザー離れが起こりトークン価値は4分の1以下になりました。
ブロックチェーンは信頼性が高い通信技術とはいえ、ハッキングされてしまうことでユーザーが減ってしまうリスクがあります。
Suzuverse(スズバース)は稼げない?? まとめ
この記事では、スズバースが稼げるのかどうか、どのくらい稼げるのか、またどういう場合に稼げなくなるのかということについて紹介しました。
2022年12月30日にSZTをETHと交換できる機能が実装され、ゲーム内で稼いだSZTを1SZT=10ドル相当のETHと交換することができます。
将来的には大規模なアップデートが行われて様々な機能が実装されて今までよりも稼げるようになるようです。
今は先行期間としてユーザーを募集している段階ですが、今のうちから参入したい!という方はぜひ一緒にスズバースを楽しみましょう!
コメント